ゆっくりの成長
写真だとリアルな大きさってわかりにくいですね。
べべは来月の5日に5ヶ月を迎えます。
思ったより..というか
予想以上にゆっくりの成長です
ブリーダーさんの話では、
成犬時ボンと同じくらい予想。
それがなくても、ベベに決めてたと思います
足が短いからなのか、
余計ちっちゃくみえるんですよね
なのでちょっとドキドキしてます
ご飯の量足りてるかな~とか
なかなか大きくならないな~とか
そりゃあ、思うように成長するわけじゃないですもんね。
生き物ですもん。
予想外のゆっくりの成長を
ついつい気にしちゃってました
どのくらいの大きさになるのって実際大きくなってみないとわからないと思うし、
ご飯もいっぱい食べて
その子なりの成長で健康であれば
正直大きさなんてどうでもいいのです。
ただ気になるのは、ショップとかブリーダーさんに
大きめの子は
「育てやすい子です」
って紹介してることが多いじゃないですか。
どういう意味なんだろ。。
ちっちゃめだと
特別なにか気をつけなくちゃいけないことってあるのかな
まぁ、まだ成長期真っ只中
すぐ気にしちゃうのは私の悪いクセ!
あんまり神経質にならないように、
あせらずゆっくり見守りたいです
*******************************
トイプードルランキングに参加中です
あせらずに!
ボンの写真をポチっとクリックして応援してくれると嬉しいです
にほんブログ村 トイプードル
ボンが2匹!
あせってもいいことないよ~
![]() 2013年生まれのトイプードル大集合~!! ボンとベベの同い年のトイプーちゃんがたくさんいます |
- 関連記事
スポンサーリンク

ただいまコメントお休み中です。