1歳のお誕生日と嘔吐
今日はボンが生まれてちょうど1年。
1歳のお誕生日。
とりあえずボサボサなので今年初めての初トリミングへと....
大好きなトリマーさんに会って大ハシャギのボン。
その時に
ケポッ
と嘔吐。
でも相変わらずテンションの高いボンのままだし、
はしゃぐと吐いてしまうことはあるのであまり気にせずトリマーさんへ預けました。
ですが1時間後位にトリマーさんより、
「ボンくんシャンプー後に何度も嘔吐して、すぐに迎えに来てもらった方がいいです」
との電話。
あわてて迎えに行くと、いつものテンションの高いボン。
一見元気そうだけど、念のため病院へ
病院へ行く途中には黄色い胃液を吐いていました..
病院へいくとやはり少し元気のないボン。
新しいおやつや
特に変わったものを飲み込んでしまったことは思い当たらず、
原因らしきものはハッキリしませんが、
吐き止めの注射を打ってもらい本日一日様子を見ることに。
犬は比較的嘔吐しやすい生き物とのこと。
嘔吐したときの対処法は、
・嘔吐してから6~8時間は飲み物や食べ物は一切与えないように
・その後ほんの少しの水を10分おきくらいに与えて餌はいつもの半分量くらい与えてください
・明日から朝晩のお薬
とのことでした。
このまま嘔吐がなければ問題ないとのことでしたが、
何日間かは安静に過ごすことになりそうです。
べべとの遊びもしばらく禁止です。
せっかくの誕生日お祝いしたかったけど、ちょっと延期だね。残念
はやく元気になりますように。
*******************************
トイプードルランキングに参加中です
下のベベとボンの写真をポチっとクリックして応援してくれると嬉しいです
はやくボン元気になってね。
にほんブログ村
ちょろちょろ気になるよー
2013年生まれのトイプードル大集合~!!
- 関連記事
-
- 今年はじめてのドッグラン《後編》 (2014/01/19)
- 今年はじめてのドッグラン《前編》 (2014/01/18)
- 1歳のお誕生日と嘔吐 (2014/01/14)
- あけましておめでとうございます (2014/01/01)
- 今年が終わるー (2013/12/31)
スポンサーリンク

ただいまコメントお休み中です。