涙やけの経過(月齢3ヶ月~6ヶ月半)
べべの涙やけの経過を月齢別にならべてみました。
3ヶ月の頃の涙やけ
ケアもわからなくて(ティッシュでふけばOKくらいの知識)
目元が赤茶色くしっかりと色づいてました。
この頃から試行錯誤の涙やけケアを開始
涙やけ対策
・フードを生食に変更
・ペットクールで目の周りケア
4ヶ月の頃の涙やけ
ケアの成果がでてきたのか
根元に近い方は焼けてません
涙やけ対策
・生食継続中
・Eye Envy(アイエンヴィー)での目の周りケア(ペットクールからの変更)(1日に2回くらい)
→Eye Envy記事はこちら
・シーポランMAX(涙やけサプリ)をごはん時に追加
5ヶ月の頃の涙やけ
毛が赤茶色く色づいた部分をトリミングの時カットしてもらい
染まった部分とさよならしました
涙やけ対策
・生食継続中
・Eye Envy(アイエンヴィー)での目の周りケア(2日に1回くらい)
・シーポランMAX(涙やけサプリ)時々忘れることアリ
6ヶ月の頃の涙やけ
やっぱり運動をすると涙がでてきて茶色く...
現在6ヶ月半の涙やけ
ちょっと目元茶色いですね
でも調子絶好調の状態なんですよ
アイエンヴィーのパウダーはこのとき使用してません^^
涙やけ対策
・生食継続中
・Eye Envy(アイエンヴィー)での目の周りケア(2日に1回くらい)
・アイビタ開始予定
涙量には触れてませんが、トータルでみると減ってきています
日やその時の状況(運動しているとか)で涙の量は変わってくるので。。
私の気分が軽くなったのは、赤茶色くなった部分をカットしてもらってから
全然気持ちが違います
なんとか1ヶ月半から2ヶ月くらい染まるのを阻止するお手入れを続けていれば、
その部分カットできるので染まっちゃった方もぜひがんばって欲しい
他の月齢の近いワンコもこの期間たくさんあいましたが、
やっぱりべべの涙やけはひどいです。
改善した今でも。。
とりあえずお手入れを続けて涙やけとは戦っていきます
*********************************************************
※コメントの仕様変更しました
下の方にあるボンとべべの顔のついた「コメントはこちら」ボタンからいただけるとうれしいです
※コメントは1000文字までしか入らないので
長くじっくり送りたい!なんて場合は右のメールフォームから送ってくださいm(__)m
あっっ、読み逃げの方も読んでいただけてるだけで本当にスゴクうれしいんですよ
非公開のコメントとなりますのでお気軽にどうぞ
ボンとべべに会いに来てくれてありがとう
ブログにいつも応援ありがとです
*******************************
トイプードルランキングに参加中です
いつも応援ありがとうございます
さよならしたい涙やけ
ボンとべべの写真をポチっとクリックして応援してくれると嬉しいです
にほんブログ村 トイプードル
きれいになった?
ちょっとずつね♪
![]() 2013年生まれのトイプードル大集合~!! ボンとベベの同い年のトイプーちゃんがたくさんいます |
- 関連記事
-
- 【涙やけ】病院で目薬と抗生物質 (2015/01/08)
- 涙やけの経過(月齢3ヶ月~6ヶ月半) (2014/05/21)
- 涙やけ対策!Eye Envy(アイエンヴィー)編 (2014/03/24)
- 涙やけその後《フード変更後1ヶ月》 (2014/03/15)
- 涙やけに悩む (2014/02/27)
スポンサーリンク
