手作り犬の迷子札-其の二(チョーカー編)
手作り迷子札をつけるためのアレとは
もちろん首輪。
ボンもべべも首輪はもってません。
なのでとりあえず革ヒモでチョーカー作り。
担当→
100均の革ヒモも買ってみたけどどうもダメ。
結び目がうまく決まらないみたい。
なので手芸店で購入。
お値段は100均と変わらないくらい。
迷子札と革ヒモのつなぎ目は家にあった丸かん。
いまいちあわないな。安っぽい...
改良の余地アリ!
大きさ的にはちょうど良し
ボンも大きさ的にはちょうどかな
ハダカのボンにもよい感じ
首にあるの嫌がるかなとおもったけど、
ボンもべべも特に気にならないみたい
ありゃ。
革ヒモきついかな
でもこの革ヒモチョーカーボンは大丈夫だけど、
やわらかい猫っ毛のべべの毛が少しひっかかったりして
こちらも改善策を考えなくては
ならんでパチリ
実は迷子札を作りたいって思ったきっかけは、
売ってるレジンのものがポップのものが多くて
思うようなシンプルなものにめぐり合えなかったことがひとつ。
あとたくさんつくりたいな~って思ってるのは
お洋服に合わせてそれぞれ迷子札あわせたいな~って思ってのことです
もちろん服ごとにはつくらないですよ
でもつくってみて思ったけど、
なかなか難しいですね
シンプルなだけじゃ意外とあわない。
あ!でもレジン自体は難しいものじゃなかったです。
私のは特に何もいれずブニブニしただけなんで余計に簡単^^
もうちょっと精度を上げたいな
ちょっと思考錯誤してみます
私もいつかみなさまにプレゼントとかしてみたいな。←大きな野望
なんかこれしきのものをハンドメイドって書いちゃうのもおこがましいですが。。
がんばってみます
ブログにいつも応援ありがとです
*******************************
トイプードルランキングに参加中です
いつも応援ありがとうございます
革ヒモチョーカー
ボンとべべの写真をポチっとクリックして応援してくれると嬉しいです
にほんブログ村 トイプードル
ちょっときついな。
僕の服は?
![]() 2013年生まれのトイプードル大集合~!! ボンとベベの同い年のトイプーちゃんがたくさんいます |
- 関連記事
-
- 高まるミシン熱 (2014/09/02)
- そろそろ本気だしてください (2014/05/29)
- 手作り犬の迷子札-其の二(チョーカー編) (2014/04/19)
- 手作り犬の迷子札-其の壱(迷子札作り方編) (2014/04/18)
- やりかけハンドメイド (2014/04/17)
スポンサーリンク
